タグ: mac
- 2015-10-04 #mac
El Capitanにアップデートした
サブ機ではEl Capitanのベータ版を試用していたけど、正式に公開されたのでメインのマシンもアップデートしてみた。App Storeからインストーラをダウンロードしてきて、特になにもなく更新完了。案の定homebrewが動かなくなってい…
- 2015-05-08 #mac #lightroom #photos
一眼レフの写真をLightroomとPhotosでいい感じに管理
一眼レフで撮った写真はこれまでWindows8 + Picasaで管理していた。でも、Windowsをほとんど使わなくなったので、写真の管理もMacに移行したい。1年くらい試行錯誤して、ようやくいい感じに管理できるようになった。 基本的な仕…
- 2013-11-01 #Mac
OS X 10.9 (Mervericks) にバージョンアップした
タイトルのとおり。今回からついにバージョンアップが無料になった。ハードとソフト一体で費用回収なのね。App Store からバージョンアップ実施。見た目はほとんど変わらず。 バージョンアップ後から、外付けキーボード (RealForceのJ…
- 2013-01-06 #Mac
Mac の環境構築 (シェルスクリプト)
新しく買ったMacBook Proへの環境構築の続き。シェル環境を充実させたい。 screenからさくらVPS上のUbuntuで使っているbyobuに乗り換えようとしたら、 readlink: illegal option -- f で起動…
- 2013-01-03 #Mac
[Mac]新しいMacBook Pro にインストールしたアプリ&データ移行
昨日の日記に書いた通り、移行アシスタントは使わずに新しい環境に移行している。備忘録を兼ねて、インストールしたアプリをリストアップする。 インストールしたアプリ 必須 まずはよく使うアプリから。こうして並べるとサーバ側にデータを置くことが当た…
- 2013-01-02 #Mac
[Mac]MacBook Pro をメモリ16GB+SSDへ換装
昨日届いたMacBook Proはメモリ4GB+HDD500GBの構成。起動確認した後に、さっそくメモリ16GB+SSDへと換装した。 参考文献 先人の手順を読んで、流れを頭の中へ入れておく。物理的な換装は簡単だけど、その後に実施するデータ…
- 2013-01-01 #Mac
Air じゃなくて MacBook Pro (非Ratinaモデル) を買った理由
2008年にMacBook Pro(15インチ)を買ってからおよそ5年。これまで満足して使ってきたけど、そろそろ動きが遅くなってきていた。つい半年前に「あと2〜3年はこのままがんばろう」と書いたばかりなのに、思い切って新調することにした。 …
- 2012-06-12 #Mac
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル
新しいMacBook Proが発表された。前から噂されていたRetinaディスプレイを搭載。新しい iPad を買って、 Retina で見る写真があまりに綺麗だったこともあり、次に MacBook Pro を買うなら Retina だと思…
- 2011-04-22 #Mac
MacBook Pro が起動しなくなった (4)
ビデオカードが直ったと思ったら今度はバッテリーを認識しなくなったMacBook Pro。 バッテリーは購入して1年未満だったので、サポートに電話をした。 アップルストア銀座店で昨年の8月に新品のバッテリーを購入したことを伝えると、しばらく待…
- 2011-04-18 #Mac
MacBook Pro が起動しなくなった (3)
おととい修理に出されていったばかりの MacBook Pro が、もう返ってきた。はやっ。 予想どおりビデオカードの故障だったようで、無償交換となっていた。 サポートからの手紙によると、以下の症状が出ていたようだ。 ビデオカード故障 → 無…
- 2011-04-16 #Mac
MacBook Pro が起動しなくなった (2)
2ヵ月前から起動しなくなった MacBook Pro について進展があった。 Appleのサポートに電話したところ、PRAM のリセットを指示された。 「Command + Option + P + R」を押しながら電源を入れると、起動音は…
- 2011-02-28 #Mac
MacBook Pro が起動しなくなった
およそ3年前に購入した MacBook Pro が、電源を入れても起動しなくなった。 電源ランプは点灯するけど、キーボードも光らないし画面も真っ暗のまま。 バッテリーがダメになって、つい半年前にバッテリーを買いなおしたばかりなのに。 最近は…
- 2010-08-15 #Mac
MacBook Pro のバッテリー交換
2008年3月に買った MacBook Pro だけど、最近はバッテリーがダメになってきて、持ち出したら1時間くらいしか使えない状態だった。 メニューからバッテリーを選択すると、「バッテリーの交換修理」と表示される。 RubyKaigi 2…
- 2010-06-28 #Mac
Mac OS X に歴代 Mac の綺麗なアイコンが入っていた
たまにはちょっと軽いネタを。 Mac OS X には綺麗な Mac のアイコンが付いていますよという話。 図を書くときに Mac のアイコンがどこかに無いかなと思って探していたら、自分の HDD の中にシステムアイコンとして入っていることが…
- 2008-11-19 #Mac
ターミナルの open コマンドを使って HTML ファイルを Safari で見る
Mac OSX のお話。たぶん常識なんだろうけど。 ターミナルで作業をしているときに とすると Safari が起動して index.html を見ることができる。 gem や wget で取得したライブラリのドキュメントが HTML ファ…
- 2008-10-26 #Mac
HHK Lite (US配列) + USJP Pro な環境で Synergy から Mac を使う
こんなややこしい環境ってあまり無い気がするけど、自分がはまったので再インストール時に備えてメモしておく。 3年前(日記を読み返して気が付いたけど、本当にちょうど3年前だった)に、Windowsのキーボードを Happy Hakking Ke…
- 2008-06-25 #mac
夏の MacBook Pro 増強計画
MacBook Pro をちょっと重い Windows ノートパソコンとして使いだしてから3ヶ月、最近はほとんど MacOS X を起動するようになってきた。 Firefox3 の環境を整備して、 Windows も Mac も同じブラウザ…
- 2008-03-09 #mac
Mac OS X の環境整備
MacBook Pro をちょっと重いWindowsノートパソコンとして使い続けていたのは、 Java + Eclipse + Word の環境が必要だったから。 それが一段落したので、いよいよ本格的に Mac OS X を使う。 まずは参…
- 2008-03-05 #mac
MacBook Pro
先週から MacBook Pro を使ってる。 MacBook Pro これまで使ってきた Let's note W4 とお別れの時期がやってきた(実は借り物)。 12.1 インチなのに重さが1.3kgくらいという軽さで、バッテリーの持ちも…