そういえばさくらのVPSに引っ越してから、サーバのバックアップ(日記データ)をちゃんと取っていなかった。以前はrdiff-backupを使ってサーバ間でバックアップしていたが、今は借りているサーバも1台になっている。真面目にやるならdupl…
普段のコンソール環境では、bashの代わりにzshを使っている。その大きな理由はRPROMPTを使ってプロンプトの右側にカレントディレクトリを表示できること。ディレクトリの階層が深くなっても入力の邪魔にならないのでなかなか便利。 でも、1つ…
Macの環境構築を継続中。2004年から使ってきたGNU Screenをtmuxへと移行した。WindowだけでなくPaneによる画面分割ができるのが特徴。これまで画面分割はいらないと思っていたけど、大きなディスプレイに接続しているときには…
さくらVPSの障害でサーバが落ちていたんだけど、復旧後にOSが起動しないとさくらサポートさんから連絡があった。 障害の解消後、弊社にてご利用のVPSサーバのOS起動を確認させていただいたところ、ブートローダ GRUB が正しく動作せず、起動…
新しく借りたさくらのVPSサーバへのアクセスに、SSHの代わりに今話題のMoshを使うことにした。MoshはMobile Shellの略で、通信環境が不安定なモバイル環境でも安定したリモート接続を実現するための仕組み。 moshに加えて、V…
LinuxやMacOS Xのターミナルで作業したときに、入力したコマンドやその結果を自動で記録したい。 terminal 今までは手動でメモ帳やEvernoteにコピー&ペーストしてたけど、さすがにコマンドごとにコピペするのは面倒。 自動で…
最近、この日記を設置している VPS サーバがちょっと不安定。 サーバ上で動いている Apache プロセスが、頻繁に落ちている。 VPS サーバのリソース制限\*1に引っかかったかと思ったけど、アラートがあがっていないので原因不明。 これ…