2004-09-02 のエントリ
- 2004-09-02 #memo
「ただダラ」Ruby版
ハハハハさんによる tDiary 更新ツールの Ruby 版が公開されていた。 ちょっと前の日記に、インタフェースを入れ替えることで汎用ツールになるかもって書いたけど、ハハハハさんも「共通クラスの分離」を考えていらっしゃるようなのでちょっと…
- 2004-09-02 #BitChannel
WikiFarm を動かす (4)
昨日考えた WikiFarm の URL を短くする件、一晩寝かせてみたらあっさりと解決した。 .htaccess に ErrorDocument の代わりとして と書いてあげればよかったんだ。 この方法だと、POSTされたデータもちゃんと…
- 2004-09-02 #tDiary
.html 形式での日記の表示
さっきの BitChannel の方法は、tDiary でも使えるよなぁ。 ということでErrorDocumentを使う方法をやめて、Action を使うことにした。 .htaccess にはこのように書いている。 これで、大量の 404 …