/images/avatar.png

WebAPIの楽しさ

ちょっと宣伝。 「地名しりとり」の仕組みは、結城浩のはてな日記でも紹介されている「ずばりわかる!Webプログラミング2.0—最新のWeb技術を一挙解説」に載ってる。 taniguchiの哲学日記に..

「地名しりとり」県別ランキング

地名しりとりを公開してから二ヶ月が過ぎた。 おかげさまで、定期的に遊んでもらっている。 せっかくなので、これまでに登場した地名を県別にランキングした。 こういうことが簡単に出来るのがデータベースの..

やっぱり Mac が欲しくなる瞬間

[ スクリーンショット.jp ] - マルチブラウザでレイアウトチェックというサービスで、この日記のスクリーンショットを取ってみたら、 Windows と Mac のフォントの違いに愕然とする。 ..

PHP について

思いつくままにつらつらと書いていくコーナー。 結論も何も考えていない。 404 Blog Not Found:そろそろPHPに関して一言いっとくかに釣られ触発された。 先に総論から PHPを使って..

直角靴下

NTさんとこの足なり直角靴下 - 実験的「実験的日記」より。 足を入れたらすぐに違いを感じた! 無印商品の靴下で、電車の広告で見かけて気になっていたんだけど、やっぱりいいものなんだ。 そのとき疑..

冒険の始まりと言えば…

ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 - Nintendo iNSIDEより。 DQといえば旅のスタートはやっぱり教会ですよね。僧侶さんに見送られ、街を出ます。街の一番外には門があり、そこを..

Fizz-Buzz問題

どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?より。 Fizz-Buzz問題の例はこんな感じだ。 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fi..

Ruby の好きなところ

arton さんのたくさんの好きより。 問4: あなたの気持ちに近い「好き」を上から3つ選択せよ 14.5.できたソースがきれいだから好き(「6.スクリプトそのものが書きやすいから好き」と同じか..