/images/avatar.png

車の買い替え

今の愛車がそろそろ11年を経過するので、買い替えを検討している。(『そろそろ買い替えモード』ってCMもあったっけ) ヴィッツ、ノート、ティーダの4台を試乗して、残ったのはティーダ。 新型ヴィッツは..

CCPL と AdSense

ふと思ったこと。 クリエイティブコモンズの非営利ライセンス (CCPL by-nc-sa) にてコンテンツを提供しているサイトに、アフェリエイト広告(Google AdSense など)を載せるこ..

ActiveRecord

るびま第4号にて O/R マッピングのライブラリが紹介されていた。 データベース自体、あまり使ったことが無い(まとめサイトで使っているくらい)だけど、恐れ多くもこの O/R マッピングを試してみる..

一太郎と特許

今朝の朝日新聞の一面でも出ていたけど、「一太郎」が松下の特許に抵触するとのことで、販売中止の判決がでたみたい。 どんなすごい特許だったんだろう、と思って内容を読んでみると、腰砕けな内容だった。 ..

Gmail

荒川さんに招待していただきました。ありがとうございます。 ログインした第一印象は、とにかく快適。 極力、画面の再読み込みが発生しないような作りになってる。 JavaScript で制御しているのか..

量子公開鍵暗号

CRYPTO 2000 訪問記より。 今、暗号研究の分野では世界中で一番熱いのがNTTの暗号研究グループだといっても過言ではありません。それだけではなく、ここ2、3年の間はNTTのUSA研究所に世..

北の国から (4)

いよいよ北海道も最終日。この日は札幌が5年ぶりの大雪だったそうで、外に出ると大変なことになっていた。 午前中だけ滑ることもできたんだけど、この2日間でおなかいっぱいになっていたので、この日は市内観..

日記のエラー

1月20日のエントリーを書き込んだあとに、日記が表示できなくなっていたみたい。 どうやら、自作の「関連する話題プラグイン」でエラーがでていた模様。むむむ…。文字コードの変換関係でバグがあるみたい。..

北の国から (3)

前日の筋肉痛と共に、今日はテイネハイランドへ。 土曜ということもあり、スキー場それなりに混んでいた。 雪質はキロロのほうが断然上だけど、コースはこっちのほうが好みかな。 各所に設けられたジャンプ台..