at posts/single.html

ガラケー (SH906i) からAndroid (LYNX 3D) に乗り換えたよ

これまで2年以上使ってきた SH906i から、LYNX 3D に乗り換えたので、その感想を残しておくよ。

経緯

近頃はちょっと忙しくて、日記を書く時間や余裕もなく、ネットもあまり見ていなかった。 せいぜい、通勤中の電車で携帯 (SH906i) から Twitter やメールを見たり、ショートカットキーに登録した携帯メール経由で Remember the milk にタスクを送ったりするくらい。 iアプリの twittie の出来がいいこともあり、携帯からでもそれなりに便利に使えていた。

とはいえ、不満がなかった訳じゃない。 例えば、つぶやきのリンクから外部サイトへ飛ぶときに、 twittie の内蔵ブラウザでは表示できないサイトが結構あった(リダイレクトが入る場合に上手く行かないことが多い)とか、 Gmail の携帯サイトで Twitter のフォローメールを受信しても、そこからその人を follow することができないとか。 個々のサービスは使えても、サービス間の連携までは厳しかった。

そこで、電車の時間をもっと有意義に使えるように、スマートフォンに乗り換えることにした。

Android を選んだ理由

最大の理由は10年来のドコモユーザだから。

まぁ、現時点で(アプリの充実度を含めて)完成度が高いのはiPhone4。普通に持っている人も増えたよね。 一方で Android 機を買うのには、まだちょっと早い(買い時は機種が充実する半年〜1年後)ようにも思えた。 ドコモ携帯と iPhone の2台持ちにするか、 Android 1台にするかで悩んだけど、最終的に2台持ちのコストと将来性を考えて Android を選択した。

LYNX 3D を選んだ理由

現時点での候補は Galaxy S、LYNX 3D (SH-03C)、REGZA Phone (T-01C) の3択。 純粋に Android 機として見た場合は Galaxy S が一番よさそう。 ただ、品切れでとにかく売っていない。 品切れと言うことはそれだけ多くの人が持っているということ。 今から買っても目新しさを感じなくなるかなと思った。 それに、今の携帯で便利に愛用しているおサイフケータイ(モバイルSuica、iD)や赤外線通信ができなくなるのも不便。

なので、 LYNX 3D か REGZA Phone の二択にした。 LYNX 3D 最大のウリはその名のとおり 3D らしいけど、用途を考えると 3D には別に興味がないのでむしろマイナスポイント。 それでも LYNX 3D を選んだのは、たまたま在庫を見かけたこと、片手での持ちやすさが理由。

SH906i からスマートフォンに乗り換えた感想

最初は使い勝手が違って大変だったけど、3日くらい経つとようやく慣れてきた。 慣れると乗り換えて良かったと思えるようになった。 Web 系のサービスは PC で利用、 iモードメールは携帯とはっきり使い分けていたのが、スマートフォンでは1台でどっちも使えるようになったのが1番大きい。

個人的には気に入っているけど、現時点で回りに積極的に勧めれるかというと少し微妙。 無線LANでの接続中はSPモードのメールが受信できない(手動でwi-fiをオフにする必要あり)とか、モバイルSuicaやiDが現時点では対応していないとか、既存携帯からの乗り換えには少しハードルがあった。 いずれも時間が解決する問題ではあるので、急がない人は半年〜1年くらい待つほうが苦労が少ないかな。

以下、苦労した点。

  • ドコモの携帯はSIMカードがないとおサイフケータイが認識しない仕様。
  • 旧端末(SH906i)をモバイルSuica用端末として使う読みが外れた(改札を通過するたびにSIMカードを差し替えるのは非現実的)
  • モバイルSuica → ICカード型Suicaへの乗り換えは不可。定期解約 → 再発行となる。
  • モバイルSuicaはスマートフォン未対応。2011年上期に対応予定。

結局、モバイルSuicaを解約し、ICカードのSuica定期券を買い直した。 (定期区間変更→払い戻し→電子マネー払い戻しの手順)

時間が無くなったのでここまで。

関連する日記