まちゅダイアリー

Memcached と PStore のベンチマーク比較

2009-10-02

tDiary のプラグインを作っていると、ローカルにキャッシュを保存することがよくある。 flickr プラグインが取得した XML の写真情報だったり、プロフィールプラグインが取得したプロフィールデータだったり。 今は、 PStore を使って保存しているけど、 Memcached を使ったらどうなるかと思って比較してみた。

比較対象

ベンチマーク環境

Rubyで書いた。gistにて公開。 データ数を10, 100, 1000と増やし、それぞれの書き込み時間と読み込み時間を計測した。

ベンチマーク結果

「full」ボタンを押すと全画面表示される。 上からデータ数10, 100, 1000での時間。ループ回数は10000回。

PStore and Memcached benchmark

View more documents from Kohei MATSUOKA.

分かったこと

感想

tDiary のキャッシュを memcached に載せると速くなるかもと期待したけど、そう甘くはないかも。