まちゅダイアリー

Shibuya.trac ミーティング

2008-01-19

1000speakersと被っちゃったけど、今日は Shibuya.trac 第1回ミーティングだった。 前回の Trac/OFF のときに僕はチケット駆動開発の話をさせてもらったんだけど、今回の皆さんの発表ネタはそれ以上に面白かった。 今回はプラグイン紹介枠があったので、全体的にテクニカルな内容が多かった。 Trac のチケットを RTM と同期するプラグインとか、 TracWysiwygPlugin とか、 VSS との同期などなど…。

んで、最後に名前をどうしようって話をさせてもらった。 kawaguti さんのツッコミや、 TAKESAKO さんのアドバイスを元に作ったのがこの資料。 最初の半分は自分の野望 (CodeRepos でみんなで楽しくやりたい!) のために CodeRepos を紹介して、そのあとは聞き手に回ってみんなの意見を聞かせてもらった。 活発に意見を交換していただけて、本当に助かったよ。

SlideShare | View | Upload your own

名前を決めようってタイトルなのに、半分は CodeRepos の紹介になってる。 あ、あと。資料で変なこと書いてたら遠慮なく DIS ってください><

話題のメモ

正式にはおかもとさんから発表があるかもしれないけど、そこで話題になったことのメモ。

個人的には今日の発表で紹介されたプラグインが CodeRepos に入るってのがとっても嬉しい。 みなさん、お疲れ様でした。懇親会いけなくて残念です(誰かのレポ希望)。