人気の日記プラグイン (はてなブックマーク)
2005-12-27
はてなブックマーク件数取得APIを使った人気の日記プラグインを修正した。 本当はXmasイヴハックに対抗していたんだけど、間に合わずに2日遅れになってしまった。
今回の最大の変更点は、各セクションのフッタにブックマーク数を表示できるようにしたこと (section_footer.rb の改造要) 。 取得したブックマーク数はキャッシュするようにしているので、それほど負荷にはならない…はず。 その他の修正点は以下のとおり。
- hsbtさんのREXMLとUconvを使う版と見た目の改良を取り込み (ありがとうございます) 。
- キャッシュファイルを2つから1つに減らした。
ダウンロード
セクションのフッタにブックマーク件数を表示する
section_footer.rb の『「このエントリを含むはてなブックマーク」へのリンクの追加』あたりを適当に修正する。
if @hatena_bookmark && @hatena_bookmark[:counts]
users = @hatena_bookmark[:counts][permalink(date, index, false)]
# if users && users > 0 でも可。お好みで。
if users
r << %Q|<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/#{permalink(date, index)}" title="このエントリを含むはてなブックマーク">#{users} Users</a>|
end
else
r << %Q|<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/#{permalink(date, index)}"><img src="./images/b_entry_de.gif" border="0" title="このエントリを含むはてなブックマーク" alt="このエントリを含むはてなブックマーク" width="16" height="12" class="icon"></a>|
end
参考
Ajaxなtooltipを使った実装なんてのもある。 はてなブックマークだけじゃなくて、 mm/memo の件数も分かるといいよなあぁ。