自宅でも、もっと気軽に音楽を聞きたい。 最近ではCDで音楽を聴くこともすっかりなくなり、移動中にヘッドホンで聴くくらいになってた。自宅では Apple TV 経由でミニコンポに飛ばすようにしている..
先日のGalaxy S3 から iPhone5s に機種変に続き、カミさんの携帯も Xperia AX (SO-01E) から iPhone5s に機種変した。Xperia AX は買ってから1年..
Heroku上で Sinatra と MongoHQ を使って動かしている Amazon API認証リバースプロキシの環境を移行するときに、 MongoHQ のお引っ越しでハマったという話。 事の..
SECCON 2013の北海道大会に参加した。初めてのCTFだった。結果は10チーム中4位だった。 問題は全部で10問(図は9問だけどあとで問題14が追加された)。1位のチーム (dododod..
タイトルのとおり。今回からついにバージョンアップが無料になった。ハードとソフト一体で費用回収なのね。App Store からバージョンアップ実施。見た目はほとんど変わらず。 バージョンアップ後から..
ドコモがようやく iPhone を扱うようになったので、 Galaxy S3 から乗り換え。黒の16GBを選択。 GalaxyS3を使い出したのが2011年6月だったので、1年4ヶ月での機種変にな..
子ども用のおむつを安く買うために、Amazon のファミリー会員に申し込んだ。 ファミリー会員の特典はこちら。 ベビー用おむつ、おしりふきのAmazon定期おトク便が表示価格より15%割引(..
五十嵐さん (@igaiga555) のお誘いで、Rails寺子屋第2回 に師範として参加してきた。僕は @asonas さんのテーブルに着いて、Git + GitHub のワークショップに参加。..
tDiary 4.0.0 をリリースした。約3年ぶりのメジャーバージョンアップになる。 今回の目玉は、RubyGemsとBundlerに対応して簡単に導入できるようにしたこと。手元のマシンですぐ..
8年間使ってきたHappy Hakking Keyboard “Lite"をやめて、日本語配列のキーボードにした。 機種は Realforce 91UBK 。こないだ会社用に買った Realfo..