/images/avatar.png

さくらのVPSを契約した

さくらインターネットから、さくらのVPSが提供されるようになったので、すぐに申し込んだ。 2年前から CPI のVPS を使っていたけど、スペックが上がって値段が安いとなれば、乗り換えるしかない。..

日本RubyKaigi2010 3日目

いよいよ最終日。 午前中は大ホールでNiftyクラウド、分散ストレージ、RWiki、MongoDBと、クラウドシリーズの話を聞いた。 印象に残ったのは Nifty さんの「サーバ生成が5分でできま..

日本RubyKaigi2010 1日目

日本RubyKaigi2010に来ている。 2006, 2007 と参加していらいだから、3年ぶりの参加になる。 朝の10時半に家を出たんだけど、首都高速の中央環状線が混んでいたため、会場に着いた..

下書きプラグイン (draft.js) を IE8 に対応

下書きプラグインを作ってから、日記を書くときの安心感が大幅にアップした。 今のところまだ下書きから復旧したことはないけど、間違ってタブを閉じても、サーバーが落ちていても、日記の内容が消えないって思..