まちゅダイアリー

PSP go

2010-03-22

PSP go / iPod touch / SH906i

もくろみ外れ苦戦している PSP go を実は1ヶ月半前に買っていたので、そろそろ感想を書こうと思う。 結論から言うと個人的にはかなり満足している。

なぜ PSP go だったのか

最初は値下げした PSP 3000 + メモリースティックにしようかと思ってたんだけど、 Amazon で PSP go が 20,100 円で売られていたのがキッカケ。

逆に、定価の2万6千円だと割高に感じる。

購入したゲーム

UMDが使えないので、ソフトはPS3経由でダウンロードして購入。 PCにはiTunesが入っているので、Media goはインストールしたくなかった。

torne からの録画番組の持ち出しが PSP go 購入のそもそもの動機だったんだけど、まだ torne を購入していないのでしばらくおあずけ。

満足している点

不満な点

不満というか、不安なのはUMD版でしか遊べないゲームがあることだろうか。 過去に発売されたゲームは仕方ないと思うけど、これから先に発売されるゲームもダウンロード版が出ない可能性はある訳で、人に安心してオススメできないな…と思う。 個人的には、遊びたいゲームはダウンロード版でも出ていたので、今のところは不満じゃない。

キー操作は、アクションゲームをやらないので全然気にならなかった。 リッジくらいなら普通に遊べる。

まとめ

ゲームの数にはこだわらずに携帯性を重視する人であれば、なかなか満足できると思う。 万人にお勧めできるハードじゃないけど、ね。

さっき Amazon をみたら2万3千円以上になってた。 1月下旬から2月上旬に安かったのはなんだったんだろう。