まちゅダイアリー

日記のスタイルシートを修正した(余白重要)

2009-03-13

この日記のデザインは、数年間ずっと同じスタイルシートを使ってきた。 ベースは tDiary の「お花見(右サイドバー版)」で、色を少しカスタマイズしている。

でも、ふと思い立ってスタイルシートを少し修正してみた。 キッカケは、「Geekなページ: 10人のデザイナさんに駄目出しして頂きました」に書かれている以下のような改善ポイントを読んだこと。

背景や罫線は使わない

余白やマージンの取り方でもっと区切りを明確にできる

という訳で、余白を活かすようにデザインを修正した。

修正前と修正後のページ

これが修正前のページ。

Old Design

こっちが修正後。

New Design

主な修正点はこんな感じ。

所要時間は30分くらい。 そんなに大きくは変えていないんだけど、余白を入れただけで見やすくなったように感じる。 情報を分類するために「罫線などの情報を加える」よりも「情報を削除する」ほうがいい結果になることもあるんだね。 まるで、「プログラムは削るものが無くなったときが完成」という名言みたい。