at posts/single.html

次世代ゲーム機と21世紀のレゴブロック

2005年の東京ゲームショウでPS3のデモ(MGS4とか)を見たときは、グラフィックは綺麗だけどゲームの面白さがどう変わるのかが分からなかった。 でも、この Little Big Planet というゲームからは新しい面白さを感じる。

【ソニー始まったな】 PS3上で改造マリオ以上の物が作れる!? その名も「Little Big Planet」

簡単に言うと、マリオのステージを自分で作れるというもの。 特徴的なのは物理法則に則って動くこと。

SCE JAPANスタジオの桐田富和氏は、ユーザーが自由にキャラクターやコースを作成できるソフト「Little Big Planet」を紹介。コース作成では、あらかじめ用意されたオブジェクトを配置するだけでなく、オブジェクトそのものを一から作ることも可能で、しかもその一つ一つが物理法則に基づいて動く様は圧巻だ。

たとえば、車輪の上に木を置いて、戦車のようなオブジェクトを作ると、坂道で戦車が重みに応じて動き出す。また、紐につるされたオブジェクトにキャラクターが乗ると、紐を揺らして勢いをつけ、遠いところまでジャンプするなどの操作が可能。これまでもコースが作成できるソフトはあったが、自由度の高さは次元が違うと思わせるほど。しかも、作成したコースはオンライン上に公開することができる。

こっちがゲーム画面の動画。 ステージ上の岩を倒したりボールを転がしたりと自由自在。

こっちがステージを作成している動画。 粘土を組み合わせてシーソーや木や戦車を作っている。

特に面白いのは四角と丸を組み合わせて戦車を作るところ。 これってまるで、21世紀のレゴブロックみたい*1。 普通のレゴブロックだと出来ないような、ブロックに穴を開けたり、粘土のようにくっつけることもできちゃう。 ステージを作らなくても、オブジェクトを作るだけでも楽しめるんじゃないかな。 リンク先で「ピタゴラスイッチが作れる!?」って書いてあったように。

そういえばファミコンのエキサイトバイクやレッキングクルーは自分でステージを作れたよなぁ…。 いつの間に、ゲームは与えられた題材を消費するだけになっちゃったんだろう。

※ 念のために書いておくと、 PC ゲームじゃなくて家庭用ゲーム機で遊べるようになったというのが大きいと思う。

関連する日記