軽井沢(日帰り)
ちょっと暑くなってきたので、軽井沢に行ってきた。 朝の6時半に出発して、着いたのは11時ちょっと前だった。 さすがに避暑地だけあって、涼しくて過ごしやすい。
リフレッシュのために自然の中を歩きたい! ということで、「野鳥の森」へ向かう。 ここは野生の熊が出ることもあるらしい。
10分ほど歩くと、小池に出る。 水が透き通っていて気持ち良い。
写真じゃ分かりにくいけど、巨大なオタマジャクシがたくさん泳いでいた。
途中の山小屋で休んでいると、たまたま小鳥が近くの木に止まった。ラッキー。
村民食堂という名のレストランで、昼食の親子丼を頂く。 うーん。これは絶品。
午後は野鳥の森の近くにある千ヶ滝へと足を伸ばす。 途中までは車で行き、駐車場に車を停めたあとは、30分ほど歩く。 ちょっと前に遊歩道が整備されたらしく、道中はとても快適。
歩くのに飽きてきた頃に、ようやく千ヶ滝へ到着。 軽井沢で一番高低差がある滝らしい。 白糸の滝もいいけど、こっちもいいなぁ。
その後は軽井沢銀座に行ったり星野の温泉に行ったり。 残念なのは日帰りだったこと。こんどはゆっくり行きたいな。