まちゅダイアリー

VMware Player

2006-06-09

新しいノート PC (Let’s note W4) がやってきた。 Debian を入れることにしたんだけど、一年前から愛用している coLinux にするか、最近流行の VMware Player にするかで悩む。 coLinux はサービス化してバックグラウンドで動かせるのが利点。 でも、最近バージョンが上がっていないし、インストールも少し面倒なので、 VMware Player に挑戦することにした。 以下、覚書。

レシピ

以下のものが必要になる。

手順

本当に無償で使える「VMware Player」を参考にした。 っていうか、ほぼこの手順どおり。