at posts/single.html

Wiki ばなが終わって

Wiki ばなが終わってから色々と考えたこと。

1. もう、簡単まとめサイト作成ツールでいいんじゃないか。

「Wiki って何?」とか、「Wiki って何に使える?」という段階は終わった気がする。

Wiki の上で何でもやろうとするんじゃなくて、Wiki を「まとめサイト作成ツール」に特化させる。 そして、他の部分 (BBS, Blog, バグ管理など) はそれ専用のツールと連携させたほうがいいのかも。

問題はどうやって連携させるかで、これが今後のキーになっていくかもしれない。 trac や lily2 のように同じプラットフォーム上に載せるか、(よく知らないけど) AtomAPI などのインタフェースを標準化するか。

2. 記法について

Wiki がまとめサイト作成ツールだと考えると、複雑な記法は不要。 記法の複雑さと、Wikiの賑わいは反比例するように思えるから。 リンクと見出しと箇条書きと画像とテーブルだけ使えれば、十分じゃないかな。

記法を最低限かつシンプルにすれば、異なる記法の Wiki エンジンが混在しても戸惑うことは少ないだろうし、JavaScript などで WYSIWYG 編集ができれば記法を意識することすら不要になる。

書き溜めたコンテンツを他に移す時はどうするか。 ここまで来た以上、記法の標準化や中間記法は、現実的には難しいのではないかと思ってる。 WikiエンジンからWikiパーサを独立(部品化)させて、各Wikiパーサ毎に他記法からのインポートに対応するしかないかも。 もちろん、全ての記法に対応するのは無理なので、メジャーな記法 (Hiki, PukiWiki) だけでもいいと思う。 Hikiパーサ (HikiDoc) が PukiWiki 記法に対応するかもしれないって話もあるし。

3. SPAM について

事前に防ぐことも大切だけど、簡単に元に戻せることも大切。 特定文字列、特定期間、特定IPからの書き込みを一括削除できればいいなと思う。

事前の認証はあまり好きじゃないけど、 livedoor Wiki や Wikipedia くらいの公共性を持つ場だと必要だろう。

CAPTCHA 認証を使うのであれば、書き込む度に入力させるのではなく、はじめの1回だけ入力させる(匿名ログイン)くらいで十分かも。

関連する日記