2004-11-26 のエントリ
- 2004-11-26 #memo
OpenOffice
@IT でのOffice互換ソフトの実力とリスクでは、 OpenOffice についてネガティブな印象で書かれている。 反面、はてなダイアリー - kom’s logでは、比較的好意的な印象。 ワードのファイル(私のバージョンはXP)のイン…
- 2004-11-26 #memo
Windows XP SP2 でブルースクリーン
Microsoft サポートオンラインより。 SP2 を入れた直後に一度ブルースクリーンが出たな。それ以降は出なくなったけど。
- 2004-11-26 #memo
wxWidgets
辺境から戯れ言で知ったけど、「wxWidgets でクロスプラットフォーム GUIアプリを作ろう」が公開されている。 UNIX USER誌 2004年8月号 に掲載された記事の元の原稿です。本文中の「原稿執筆時点」は「2004年 6月半ば」…
- 2004-11-26 #memo
Linux デスクトップ
皮肉な日々と心意気にて、「中ボタンクリックというのもどうしても慣れない。ホイールは回すものだ。」とのコメント。 UNIX の 3 ボタンマウスをホイールでエミュレートしているんだけど、確かに多少ムリはありそう。 OpenOffice の話で…
- 2004-11-26 #memo
コンピュータの4つの文化
ソフトウエアは'70〜'80にかけて、互いにほとんど交流のない4つの領域に分裂して進化した。それが'90から相互に浸透しはじめ、インターネットの発展とともにこの4つの領域をしきる壁は消滅しつつある。これが、純粋な技術の問題であれば、「正しい…