まちゅダイアリー

メニューの分類 (2)

2004-03-25

Wikiのメニューは一見さんには分かりにくいと思っているんだけど、EskizyさんのところでにてWikiのバイブルであるWikiWayが引用されていた。

Wikiは通りすがりの訪問者を特に考慮して作られてはいません。その代わり、Wikiは訪問者を、絶えずウェブサイトの見た目を変化させる、進行中の創作プロセス、共同作業プロセスに巻き込もうとします。

なるほど。もともと一見さんにはやさしくないんだなぁ。 ただ、一見さんを編集者に変えていくためにも、直感的な使いやすさ、分かりやすさは必要だと思う。 といっても、具体的な案が出てこないのが実情だけど。

ちなみに、情報共有用として社内にPukiWikiを立ち上げたときは、こんな風にした。

こうするとWikiの特徴である「編集」が目立ってよいと思う。 欠点はサイドバーが必須になることと、各種コマンドが分散されてしまうこと。 特に後者はWikiに慣れた人には辛いかも・・・。