at posts/single.html

NICの認識 (3)

長らく困らせてきたNIC LPC-CB-CLXだけど、カーネルを2.4.23にしたらすんなり動くようになった。

変更したのは一箇所だけ。8139cpをロードしようとしていた*1ので、 /etc/hotplug/blacklist に 8139cp と記述した。 これは2chでの動作報告どおりだった。

# lsmod
Module                  Size  Used by    Not tainted
8139too                14312   1
mii                     2240   0  [8139too]
ds                      6740   2
# ifconfig eth0
eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:07:40:BE:32:F9
          inet addr:192.168.0.210  Bcast:192.168.0.255  Mask:255.255.255.0
          inet6 addr: fe80::207:40ff:febe:32f9/64 Scope:Link
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:1850 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:2082 errors:0 dropped:0 overruns:13 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000
          RX bytes:190330 (185.8 Kb)  TX bytes:199554 (194.8 Kb)
          Interrupt:5 Base address:0x4000

fedoraで動いたとの情報を何度か見かけていたんだけど、fodoraのカーネルは2.4.22なのではじめから動いていたのかな。

ともかく、このNICとの格闘に10時間以上は使ったので、かなり嬉しい。 それに、これでようやく借りていたNICが返せる (笑)

追記

2.4.20と2.4.23に付属の8139too.cを比べてみると、結構変わっていた。Driverのバージョンはどっちも同じ0.9.26なんだけどね。

関連する日記