/images/avatar.png

prototype.js (2)

次は Drag and Drop のサンプル。 これは、 script.aculo.us の機能を使う。 公式サイトのサンプルはこんな感じ。 script.aculo.us - web 2.0 ..

iTMS (iTunes Music Store)

8月初頭からAppleが始めたオンラインのミュージックストア。 6月から iTunes を使っていることもあって登録してみた。 iTMS購入楽曲のプロテクトの検証を見ると、コピー防止のためのプロテ..

F1 トルコグランプリ

初開催のトルコグランプリ。 抜きつ抜かれつ、最後まで波乱続きの面白いレースだった。 まさか黄色の車が絡んでくるとは。 しかしバトンに比べて琢磨は…来年が厳しくなってきたなぁ。 マシンはいいんだから..

Flickr プラグイン (6)

先日公開した Flickr プラグインを、地図表示に対応させました。 Flickr で写真に geo:lat=緯度, geo:long=経度, geottaged というタグを付けておくと、日記上..

Flickr プラグイン (3)

Flickr プラグインに前の日記に書いていたキャッシュ機能と、設定画面を追加した。さらに、日本語タイトルへも対応。 おおむね形になってので、ここで改めて公開。 プラグインの概要 Flickr…

Sleipnir 2.00 beta2.1

Sleipnir の更新通知でベータ版が公開されていることをしる。 半信半疑ながら試しに入れてみたけど、これはもう常用できるね。 以前の版では使えなかったマウスジェスチャーも実装されてる。 動作も..

Flickr プラグイン

お昼休みの30分クッキングで、Flickr の写真とそのリンクを表示するプラグインを書いてみた。 {{flickr ‘22379667’, ‘small’}} のように書く。数字は photo_..