/images/avatar.png

銀座・有楽町

息抜きに銀座でご飯を食べてきた。 ついでに、久しぶりにカメラを引っ張り出して、銀座の夜を撮影。 Apple ストア銀座店に飾られた iPod たち。でかいよ。 有楽町の国際フォーラムは、ライト..

日記と写真と地図と

地図サービスの ALPSLAB に、いつの間にか Flickr と連携できるサービス ALPSLAB photo が追加されていた。 ALPSLAB photoを使って写真を地図にマッピングすると..

Amazon おまかせリンク

「Amazon おまかせリンク」という新しいアソシエイトのリンクタイプが登場していた。 ページの内容に沿ったお勧め商品を、自動的に表示してくれるものらしい。 Google Adsense のアマゾ..

日記書いていない

気がついたら1週間日記を書いてなかった。 iPod mini が壊れたとか、修理に出して戻ってきたのに直っていなかったとか、 iPod nano を衝動買いしてしまったとか、そんな日々。

Ruby の CGI::Session (2)

先日の日記の続き。 Ruby の CGI クラスに手を入れて、簡単にセッションを扱えるようにしてみた。 セッション情報の読込 cgi = CGI.new if cgi.session &&..

Rails の DB 設計

RailsやChuraのいけてないところより。 これ、Railsも必ずここから始まるのね。つまり「DB設計が完了した状態から始まる」のです。で、だ。みんなそんなにDB設計さくさく出来るんだ。ふ〜ん..