こっちもリリースの話。 数日前から話題になってたけど、いよいよ正式リリースされた。 んで、画面を開いた瞬間に、何をすればいいか分からず…。 Twitter の場合は「What are you do..
1年9ヶ月ぶりに新宿の鳥茂に言ってきた。 前回の日記では焼き鳥って書いたけど、ホルモン系の串焼きの間違い…。 2000円の串焼きの盛り合わせに入っていたレバ焼きが美味しかった。 普通のレバーは結構..
PHPを良く知らない人がPHPを語るときは気をつけたほうがいいかもしれない - ito.tetsunosuke/notebookより。 for($i=0; $i < count($array..
最近たまにこの日記で 503 のエラーが起きる。 一日のページビューなんてわずかなもので、負荷の原因になることはないはず。 何かのプラグインが負荷が高いのかも…と思ってたんだけど、もしかしたらツッ..
こないだ紹介した Shibuya.trac ミーティングの開催趣旨について、 Shibuya.* の方からツッコミが入ってた。 Trac OFF のときにフラット志向な感じだったので、個人的には目..
日記の振り返りを兼ねて、よかった探しに参加したよ。 こうやって振り返ると、今年はいろんな人と会うことができたのがよかったなぁ。 仕事も健康面でも特にトラブルは無かったし、来年もこんな感じでいけると..
ActiveRecordでパスワード(Password)を上手に保存するより。 やはりパスワードをDBに生でいれるのはどうかと思うので、 before_save {|user| user.pass..
Heretic Programmer(2007-12-05)で周知されてた。 1月19日に開催だそうな。 個人的には時期的にいけるかどうかは微妙なところ。 以下、開催趣旨(?)より引用。 Shib..
こないだ応募した WEB+DB PRESS のイベントの参加票がメールで届いた。 楽しみだなぁ。
https://www.amazon.co.jp/dp/4873113539 WEB+DB PRESS の REST 連載を担当されている山本さんによる監修の REST 本。 Amazon で予約..