/images/avatar.png

ID管理と OpenID について

ちょっと出遅れたけど、 OpenID の話が盛り上がってる。 個別の話題についていけないけど、代わりに去年の6月に作った資料を晒してみるよ。 ちょうど OpenID に興味を持ち始めていた頃に調べ..

さらに追記 (2008/1/11)

画面ごとに気持ちを切り替える話は、仮想デスクトップ WinDeskWide が激しく便利な件 - Open MagicVox.netが詳しい。 WinDeskWide は 1 枚のデスクトップ領域..

仮想デスクトップの追記

たくさん反響があってちょっとビックリ。 意外と Alt + Tab 連打派の人がいるんだなぁ。 個別にお返事します。 sekimuraさん Alt + Shift + Tab で逆向きにカーソル ..

RESTful Web サービス本

去年 Amazon で衝動買いした RESTful 本をのんびり読んでる。 久々にいい技術書にめぐり合えたなぁ。これ。読んでてワクワクする。 書評なんてする柄じゃないけど、これは Web 開発に携..

モッフル

kitaj さんとこで、モッフルなる食べ物を知った。 これは餅好きとして見逃すわけにはいかない。 さっそく、自宅で眠っていたホットサンドトースターを使って焼いてみた。 角型の餅を薄く二枚に切る..