ついでにBitChannelを最新版に更新しようとしたら、エラーで撃沈。 bitchannelrc:16:in setup_environment': undefined method
lan..
NOION Web用の写真素材を配布しているサイト。 素材サイトってごちゃごちゃしているイメージがあるけど、 ここはシンプルで分かりやすい。 写真の撮り方も参考になるなぁ。 (from 声のかけら..
ossaさんによるエレベータの開閉ボタン。 ドアの間に人がはさまっているアイコンになっている。 僕もちょっと前に案を考えたことがあったけど、こっちのほうが分かりやすいなぁ。
最新版が出ていたので差し替え。 フォントがちょっとかっこよくなった。
506iって出るんですね。 505iシリーズまでで打ち止めかと思ってました。
昨日に引き続きPerlクイズに挑戦。 今日は、幹葉表示の問題をやってみた。 データの入った配列 (store) をソートしないで解けるように、 解析結果を配列のハッシュに入れるようにした。 out..
勉強を兼ねて、結城さんのPerlクイズにRubyで挑戦。 選んだのは、カッコの対応を調べる問題。 元の問題に加えて、複数のカッコの種類に対応できるようにした。 def balanced?(str)..
vimでRubyスクリプトなんかを自動インデントさせるには、 .vimrcに以下のように書いておくといいみたい (参考: zt diary) 。 filetype on filetype inde..
Googleにて 東京 から 新宿 みたいに検索すると… (参考 ) 。 こういうポータルサイトもあり、か。
4月17日の「エンタの神様」に登場したせいか、ここ数日は波田陽区で検索して来られる方がダントツだった。 うちのページにはたいしたことを書いてないので申し訳ないんだけど、 全般的に情報不足みたい。 ..