まちゅダイアリー

SPモードメールの容量削減

2011-09-08

スマホを使い始めて9ヶ月。 本体の空き容量が少なくなっているとの警告が出るようになり、心なしか端末も不安定になっている。 その中でも、一番容量を消費しているのがSPモードのアプリ(50MB超え)。 どうやら、過去に受信したメールをすべて本体に保存していて、これが容量不足の1つの原因になっているようだ。

過去メールを自動的に削除

ちょっと分かりにくいんだけど、以下の手順で古いメールを自動的に削除できる。

ただし、自動削除設定をしても、古くなったメールは削除されずにゴミ箱へと移動する。 なので、定期的にゴミ箱を開いてメニューから「全削除」を選択しないといけない。 どうしてこうなった。

GMailにバックアップ

せっかくのスマホなんだから、古いメールを削除するだけじゃなくて、GMailに転送しちゃえばいいじゃんと思って見つけたのがこの方法。

詳しくはリンク先を見てもらうとして、簡単に言うと以下の手順になる。

初期設定
定期的に実行する作業

SDカードへのエクスポートが手動なのが面倒なところ。これはSPモードメールアプリの仕様なのでどうしようもないか。 SDカード内のメールはGMailへの転送後にアプリが勝手に消してくれる。 GMail側では、メールがスレッド表示できていい感じ。

所感

SPモードメールが基本機能としてSDカードへの自動バックアップ、もしくはメールデータをSDカードに直接保存できたら、こういう問題は解決するんだけどな。