at posts/single.html

OpenOffice

@IT でのOffice互換ソフトの実力とリスクでは、 OpenOffice についてネガティブな印象で書かれている。 反面、はてなダイアリー - kom’s logでは、比較的好意的な印象。

ワードのファイル(私のバージョンはXP)のインポートはもっぱら論文に使用している私の用途に関してはほぼ完璧。オブジェクトとして挿入してある数式などもちゃんと表示されていた。ひとつ問題だなあ、と思ったのは、エンドノートで引用している参考文献のコンパイルが面倒なこと。

論文のほうなシンプルな文書なら問題なし。複雑な罫線を使うと少し問題があるということかな。罫線は主に日本だけで使われているようなので、対応が遅れるのは仕方ないところか。

ただ、@ITの記事は、著者名が書かれていなかったり、 URL が /ad/ms/ となっている (Microsoft の 広告?) のが気になるところ。

追記

nazonoDiary でも「@ITの記事が言うほどにはひどいものじゃない」と書かれている。確かに、 @IT は若干偏っているように思える。まぁPR記事って書いてあるし、そんなものかな。 自宅で Office 文書を開くのは大抵仕事関連なので、互換性を考えると怖くて OpenOffice は使えないな…。

さらに追記

OpenOffice.org ユーザーのための Microsoft Office 互換性研究室」ってのもあるんだね。

関連する日記