at posts/single.html

メニューの分類

あおきさんのWikiのメニューより。

BitChannel の仕様を策定するときにいろんな Wiki をまわってリサーチしたんですが、メニューがてんでばらばらなのにはウンザリしました。

僕も、Wikiに慣れるまでは「メニュー」という概念がピンと来なかった。初めてWikiサイトを訪れたとき*2は、一瞬パニックになったのを覚えている。おそらく、本当に初めての人向けの情報をHelpに載せたほうが親切なのだろう。

BitChannelはメニューがコンパクトなので、一見さんでもそれほど困惑しないんじゃないかな。右上という、目につきにくい場所に配置しているのも正解だと思う。ついでに言うと、メニューが英語表記なのも目につきにくい要因かもね。

で、BitChannelのメニューを少し修正してみた。Wikiのメニューは、EditやHistoryなどページを対象としたものと、ListやRecentなどサイトを対象にしたものが一緒になっていて、これがメニューの可読性を下げている気がする。なので、メニューを二段にして、それぞれを分離してみた。ついでにtitle属性を使い、ポップアップで「ページを編集する」といった日本語表記がでるようにした。 こうやって見ると、History, Annotate, Diffが機能的にかぶっているかな?特に、DiffはHistoryに含まれているので、メニューから削除してもいいかもしれない。あ、でも、頻繁にページを見る人はDiffがあったほうが便利かな。

どちらにせよ、こうやって独自のメニュー構成にしてしまうと、ますます訪問者の混乱を招くような気がしてきた・・・。とりあえずはしばらく様子をみてみよう。

関連する日記