パソコンを使ったことがない人にパソコンについて説明するとき、一番難しいのは「ソフトウェア」について理解してもらうことじゃないだろうか。 「パソコンはワープロとして使えます。インターネット*1も見ら..
TrackBackがエラーで動かない件だけど、なんのことはない tb.cgi が無くなっていただけだった。 どうも、WebサイトをCVSで管理するようにしたときに消してしまっていたみたい。 tb…
妻のことをなんと呼ぶかについて、たださんは「かみさん」、結城さんは「家内」と呼ばれているとのこと。 で、かみさんと話をしてみたら、「家内」と呼ばれることには抵抗があるらしい。 僕は丁寧で品のある呼..
たださんの日記ではメールのあて先に様をつけるかが話題になっているけど、実はもっと気になっていることがある。 それは、自分の配偶者のことを何と呼べばいいかということ。 オフィシャルには「妻」でいいん..
書籍の販売売りあげの減少について (TokuLog) 芥川賞作家ってのは良い商品なんだから,どんどん売れば良い.売れば良いんだが,なぜ文藝春秋に載せるのか.第一,2冊あわせて他のお偉いさん方の..
muneda’s diaryより。 さっそく設定した。今の .screenrc はこうなっている。 escape ^t^t defhstatus “screen [^En:^Et] <${U..
うちと同じような現象みたい。
ちょっとメモ。http://www.ryouto.jp/linux/linux_42.html
相変わらずNIC (LPC-CB-CLX) は認識されない。 8139cpをロードしようとしていたのかもと思ったが、ログを見ると8139tooを見に行こうとして失敗している。 なので、ロードされて..
今までインストール時の2.4.20を使っていたのだけど、そろそろバージョンアップにも挑戦してみようかと思う。 調べたところ、カーネルソースの入手→カーネルの構築(コンパイル)→ブートローダの設定と..