/images/avatar.png

日本語デスクトップ環境の構築

Ring with Wingにて sen2or さんがまとめてくださっていたのでメモ。 僕は当面 CUI でしか使わないだろうけど、スクリーンショットを見ていると挑戦してみてもいいな…って気になっ..

POPFile 再び

半年以上前から POPFile の代わりに Becky! のプラグインである bkbsfilter を使っていたんだけど、 イマイチ SPAM 判定の精度が向上しなかった。 それでも、7 〜 8 ..

はてダラ

結城さんが、はてダラというツールを作られている。 ローカルのテキストファイルを、はてなダイアリーに日記として登録するためのツールだ。 これって、登録時のインタフェースを入れ替えれば、 はてなダイア..

RandomNote を設置

ちょっとした思い付きをメモするために、 RandomNoteを設置してみた。 とりあえず、以前導入した紙 2001のメモを移し変えてみたけど、 うまく使いこなせるだろうか。

「いただきます」

ふと、カミサンと話題になったんだけど、 食事の前に「いただきます」と言うときに 手を合わせるかどうか?という話が出た。 僕は小さいころから手を合わせる環境で育ってきたから、 それが当たり前だと思っ..

もろもろ

yucoさんの所にツッコミが入れられなくなっちゃったので、TrackBackにて反応。 tDiaryはリファラが増えると重くなると聞いたので、それが原因かもしれません。 Noraライブラリを入れる..